 |
2005.10.19
今日は”信州の秋”を
追って北八ヶ岳の
白駒(2115m)に
行って来ました
高所は晩秋で紅葉は
殆ど終わってました。 |
|
|
 |
2005.10.25
初雪が北アルプスに
ありいよいよ
秋本番です
諏訪湖周囲の木々も
あちこち
色付いてきました。
シャドーさん
チビ○子さんが
夏に訪れた
白馬五竜の秋を
撮影しようとしたが
早くも雪の下です。
豊科の白鳥湖には
白鳥の飛来もあり
カメラマン冥利に
尽きる
シーズン到来です。
諏訪湖湖畔の”欅”
貼り付けます。
|
|
|
 |
2005.11.2
こんばんは
11月に入り紅葉が
近づいています
白鳥も諏訪湖に
飛来しました、
秋真っ最中です。
10月28,29,30日
中央東線開通
100周年記念
に茅野‐岡谷間を
D-1が汽笛高らかに
走りました。
早速ポイントを
探して
記念撮影しました
沿線は
人々の波でした。
|
|
|
 |
2005.11.8
こんばんは
今日は立冬でしたが
山から里から
我が家の庭まで
一面の紅葉です。
横河川土手
(東高校近く)
の桜も見事です。
霜が少ない
ためでしょうか??
|
|
|
 |
2005.11.14
こんにちは
信州もいよいよ
こたつの
シーズンです。
今年の紅葉は余り色は
良くないが長持ちで
楽しんでいます
楓の出早神社も
まだ色が残っています |
|
|
 |
2005.11.25
久しぶり日の出前の
諏訪湖風景です
シベリヤからの
お客様白鳥が
湖上を遊泳
していました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2006 冬へ 信州の四季へ |
|
|
|
|
|