![]() |
||
2003.11.18・・BBS ↑↓ 18日朝は初氷でした。晴れ渡った寒い朝でしたが朝焼けは見事でした 裏山にポイントを見つけて富士を狙いました。 車で20分です。 立冬が過ぎて暦は冬ですが、信州は冬篭りの用意に追われています。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
2003.11.26(自分の誕生日) 2004年年賀状写真は富士と決めて撮った1枚です 太陽が南に寄った時(冬至前後)朝焼けが一番きれいです 塩嶺峠(高ボッチ山途中)から撮った一枚です 諏訪湖・六斗川の朝焼け、ガスの動きを狙いました その他2枚 ↓ |
||
![]() |
||
2004.2.20・・・BBS 白鳥の北帰行を見に行って白鷺を見つけました 信州産木材による波よけに休んでいました |
||
![]() |
||
2004.2.18・・・BBS 新雪で化粧した北アルプスをバックに飛翔練習を繰り返す 北帰行が近づいた犀川には1160羽の白鳥達と 鴨、雁、今年初めてカナダ鶴もお目見えです |