とろとろ燃える火いろりの火
     くりがはぜますにおいます♪

   


                          

富士の裾野辺りにきのこが採れるらしいと、昨年行ったのが丁度10月の今頃。
有料の場所があるほど人もかなり出向くので、連休明けでは採れないかも・・・
と、思いつゝ兎に角行く事になりました。
 

07・10・24撮影   計三回、車を走らせ富士山を仰ぎつつ
茸狩りを楽しみました!又来年が楽しみです!
オニナラタケ

ナラタケの種類です。
まだまだ成長して一株
一sほどになるそうですが
すらりと伸びたまだら模様
の柄から想像できます!
軽く焼いて醤油をかけ
柄から出る旨味を
楽しみました。
カヤタケ

お猪口形の姿は
ホテイシメジと似ています
が明るい茶色の傘で
見分けます。
富士の裾野はようやく
色づき始めました。
07・10・17撮影  
ハナイグチ

富士山麓はハナイグチの
宝庫、今が旬です!!♪
先週に引き続き、今シー
ズン二度目です。
期待通り!!!
目を奪われる瞬間です。
丁度、食べ時(採り時)が
勢ぞろいです!
美しい杉苔が至る所に・・・
ホテイシメジ

さッと湯がき、ワカメ、
大根おろしと酢の物で・・・
酒の肴にと、云いたい処
ですが
悪酔いするそうです
ヌメリササダケ

茶色に紫がかった傘に
根元がふくらんだ
フウセン茸の仲間。
煮込みうどんにして
食べます。

ハナホウキダケ

あまりに綺麗だったので
撮りました!
毒きのこです。



山ぼうしの実が
真っ赤に色づいてました



  

  
         
07・10・10撮影 
ハナイグチ

栗色の丸い傘がピカピカ
光っています。
大方は2〜3個集まって
出ていますが、このように
5,6個一緒に見つけると
きのこ狩りの醍醐味を
満喫です。
興奮を抑えてまずは、
撮影です!!


本日の収穫♪
写真はすべてハナイグチです。
傘の裏は綺麗な黄色の
網目のスポンジ状になっています。
きのこ汁、煮込みうどん等
見た目より淡白な味が
何にでも良く合い、ぬめりが
美味しさを引き立てます!
今回は御御御付けにも
たっぷり入れて堪能!
タマゴダケ

知らない人は、毒に
見えるのでしょう。
凛然と輝いて私達が
見つけるのを無事に
待っていてくれました。
8本位採れました
!♪
ウツロベニハナイグチ?

毒ではないようですが・・・
コテングタケモドキ?

猛毒のタマゴテングダケ等
に良く似ている・・・
姿がとても綺麗だったので
採らないで撮るだけです。