豊かな自然に囲まれた動植物の保全、生態系の研究をしている園です。
さくら保存林は著名な桜の遺伝子を保存する為に設置され、全国からの
約250種類・1700本が植えられているそうです。咲く時期がそれぞれ異なる
為、2月下旬から順次見頃となり、この日も沢山の桜を観る事が出来ました♪
![]() |
さくら保存林の全景 約8haの広さです。遥かに八王子市街が望めます。 |
![]() |
楊貴妃(ようきひ) そ楊貴妃をイメージした名の通り妖艶な淡紅色の大輪です。 |
![]() |
白妙(しろたえ) 八重咲きの大輪、樹も大きいです♪ |
![]() |
有明(ありあけ) 希望の夜明けを願ったのでしょうか。明るいピンクが輝いてます! |
![]() |
鬱金(うこん) 最近の健康食品ブームでも注目されているウコンの根は染料にすると この花のようなやさしい黄緑色に染まることから名づけられたそうです。 |
![]() |
上匂(じょうこう) 資料に依っては“じょうにおいとも云うようですが・・・ 花に強い芳香があるそうです。 |
![]() |
![]() |
御車返し(みくるまがえし) 全景とUP 江戸時代の後水尾天皇があまりの美しさに車を引き返して観た事から この名が付いたと言い伝えられているそうです。 |
![]() |
千里香(せんりこう) 花に芳香がある為つけられた名と云う事です。 |